川崎市宮前区水沢の歯医者なら「水沢@歯科(水沢アット歯科)」

9:30〜12:00 / 13:30〜18:30【休診日】木曜・日曜・祝日 044-982-9922
Instagram
ご予約 menu
Healthy Teeth, Happy Life

きれいな歯は
体と心を健康にする

健康的で見た目が美しい歯は、患者さまの心に明るさをもたらします。
まずは検診を受けて、歯の健康状態を確認してみませんか。

Feature

当院の特長

川崎市宮前区水沢のノジマ川崎水沢店1階にある水沢@歯科(水沢アット歯科)は、
予防や治療をスムーズに進めるために技術の精度をより高め、必要な設備も導入しています。

1
治療が苦手な方も安心 できるだけ痛くない・削らない・抜かない治療

治療が苦手な方も安心 できるだけ痛くない・
削らない・抜かない治療

歯の治療が苦手という方は少なくないと感じています。こうした方が安心してご来院できるように、できるだけ痛みが出ない治療に努めています。虫歯などの治療においても削る範囲を絞り、そしてなるべく歯を抜かずに済むように治療方針を立ててまいります。

2
ご自身の歯で噛むために なるべく歯を残すことを優先する「保存治療」

ご自身の歯で噛むために 「保存治療」により
できるだけ歯を残す

治療計画を考えるとき、大きな目標とするのが「できるだけ歯を残す」ということです。神経を取る根管治療や削った部分を補う補綴治療などは、歯を残すことを優先して治療プランを立案します。患者さまの大切な歯を守れるように努めます。

3
デジタルレントゲンや口腔内カメラなどを使用 安全性をより高める設備を積極的に導入

デジタルレントゲンや口腔内カメラなどを使用 安全性をより高める設備を
積極的に導入

検査や治療で使用する設備は、先端的なものをご用意しています。デジタルレントゲンや口腔内カメラといった、検査をより精密にできる装置を導入し、治療の安全性を高めます。また、各ユニットにモニターを設置し、検査結果や治療内容などの説明が視覚的で理解しやすくなっています。

4
虫歯リスクは小さいうちから抑える 予防習慣が身につく小児歯科

虫歯リスクは小さいうちから抑える 予防習慣が身につく小児歯科

子どものうちから虫歯予防の習慣を身につけることで、将来的な虫歯のリスクを抑えることが期待されます。当院では予防意識が高まるようなプログラムをお子さまごとに設定し、予防習慣が身につくような検診やケア、指導を行ないます。

5
検診で歯周病の有無をチェック 歯を失わない、全身疾患を防ぐための歯周病予防

検診で歯周病の有無をチェック 歯を失わない、全身疾患を防ぐための歯周病予防

歯を失う原因でとくに多いとされるのが、歯周病です。歯周病が進行すると歯が抜ける可能性がありますが、それだけでなく糖尿病や心筋梗塞、低体重児出産などの全身疾患のリスクも高めます。歯周病の有無を調べるとともに、治療やクリーニングで予防します。

6
医療設備の環境などを整備 歯科医師臨床研修施設

医療設備の環境などを整備 歯科医師臨床研修施設

当院は、「歯科医師臨床研修施設」として厚生労働省に認定されています。研修医を指導できる環境ということで、医療設備の充実や、歯科医師のキャリアなどの条件を満たしています。ご来院される患者さまにも充分な医療を提供できる医療機関と言えるでしょう。

院長 岩白 一晃
水沢@歯科(水沢アット歯科) 院長 岩白 一晃
Greeting

院長あいさつ

予防歯科や治療を通じて皆さまの健康増進に貢献します

川崎市宮前区水沢のノジマ川崎水沢店1階にある水沢@歯科(水沢アット歯科)は、地域に住んでいる方の健康増進に貢献したいという思いをもち、予防歯科や小児歯科に力を入れています。定期検診や予防プログラムを実施し、健康な歯をしっかり管理します。お子さまに「水沢アット歯科は楽しい歯医者さん」と思ってもらえるよう、やさしく丁寧に接しています。 皆さまのご来院を心よりお待ちしています。

院長紹介
Treatment

診療案内

患者さまのお悩みに寄り添い、症状を改善するのに適した治療方法をご提案します。

予防歯科

予防歯科

患者さまのライフスタイルやお口の状態に合わせた予防プログラムを実施します。効率的な予防ケアによってお口の中の清潔さを保ち、歯垢の発生などを抑えます。※当院の予防歯科では、口腔内の疾患の有無などを確認する定期検診、歯垢や歯石を取り除くスケーリング・ルートプレーニング、歯をクリーニングするPMTC、正しい歯の磨き方をお伝えする歯磨き指導などを行なっています。

予防歯科
小児歯科

小児歯科

歯医者さんに慣れてきたら、丁寧に説明してから治療を始めるよう心がけています。お子さまの気持ちを考慮しながら、虫歯を予防・治療していきます。

小児歯科
歯周病治療

歯周病治療

歯肉からの出血や口臭といった症状がありましたら、歯周病の検査にお越しください。患者さまに負担がかからないよう、進行度に合わせた治療を行ないます。

歯周病治療
虫歯治療

虫歯治療

虫歯にかかった歯には、なるべく削らないことを意識した治療を行ないます。一方で、細菌に感染した歯が残らないようにし、再発予防を徹底していきます。

虫歯治療
審美・セラミック治療

審美・セラミック治療

歯を削ったところにセラミックの補綴物をセットすると、治療したところが目立たず自然に見えます。いまお使いの銀歯にお悩みの方もご相談いただけます。

審美・セラミック治療
ホワイトニング

ホワイトニング

ご自身で好きな時間に実施できるホームホワイトニングを行なっています。経過観察をして色の変化を確認し、ご希望の白さとなるようサポートします。

ホワイトニング
インプラント

インプラント

「しっかり噛める」「天然歯に負担がかからない」といったさまざまなメリットがある治療方法です。インプラントに関心をおもちの方は、お気軽にご相談ください。

インプラント
矯正歯科

矯正歯科

歯並びが悪い「不正咬合」があると、虫歯や歯周病のリスクが高まります。矯正歯科で不正咬合を改善することで、歯の健康を守ることにもなります。

矯正歯科
044-982-9922 9:30〜12:00 / 13:30〜18:30
【休診日】木曜・日曜・祝日